「究極の自己満足は・・・」
昨日のカンブリア宮殿は、ソフトバンクの孫社長。
シリーズで続いていて3回目ですが、分かりやすい言葉、話し方には、説得力があります。
「2番で良しとする。よく頑張った。絶対に口にしてはいけない」
「自己満足って何だろう?究極の自己満足は、家、車、会社の利益とかは自己満足の程度が低い。結局、究極の自己満足は、人に喜んでもらうこと」
「ラッキーもいっぱいあったけど、偶然のラッキーは何回も続かない。幸運がたくさん来る確立を高めるためには、そういう構えを作らなければいけない」
締めの「志高く」という言葉も、心に響きました。
私も「一番」になりたいですが、どういう部分で一番になるのか、今のところ言葉で表現することができません。
| 固定リンク
「価値観・共感した話」カテゴリの記事
•自分のやりたいことをやりたいように(2021.04.03)•経営のセンスが伝わるベッドカバー(2021.03.28)
•体調管理もプロの仕事のひとつ(2021.03.21)
•「成功者に共通することは・・・」(2021.03.20)
•誰にもできることをやり続ける(2021.02.27)