大事なものはなんですか
家族と幸せな時間を過ごせるはずのマイホーム。
無理な住宅ローンが元で、家庭が破綻することも少なくないです。
「マイホームが大事だ」と思えるのも、それは家族がいるからこそ、という方も多いと思うんですよね。
家族が大事だとすれば、後でしわ寄せが来るようなお金の使い方をしてはいけないし、車が大事、これも大事あれも大事と、自分の力以上の生活を維持しようとしたり、「家族にばれないように・・・」とその場しのぎをしていると、最終的には全てを失ってしまう、ということもありえます。
仕事で成功できたはいいけど、家族との団欒がなくて、家族の心が離れてしまっている。親しい友達もいない。それも寂しい話です。
価値観は人それぞれですが、大事なものはなんですか?というのは、自分の中でも問い掛けておきたいことです。
| 固定リンク
「価値観・共感した話」カテゴリの記事
•自分のやりたいことをやりたいように(2021.04.03)•経営のセンスが伝わるベッドカバー(2021.03.28)
•体調管理もプロの仕事のひとつ(2021.03.21)
•「成功者に共通することは・・・」(2021.03.20)
•誰にもできることをやり続ける(2021.02.27)