勉強しておけば・・・
目的地に早く着き過ぎたので、暇つぶしに、普段は手にすることはない「日経キャリア」を買ってみました。
「進化するMBA」の記事のうち、『ビジネスリーダーとして磨くべき3つの力と「志」』の部分から抜粋します。
1.問いを立てる力→課題の本質は何かを自ら見極める力
2.仕事を進める力→情報や時間が不十分な中でも、自らの価値観と覚悟に基づいて、意思決定を下す力
3.人にわかりやすく伝える力
今の私にとっても、要求される力、応用できる力だと感じました。
余裕がある時に勉強しておけば・・・と思うこともいろいろありますが、そう思えるのも、仕事で必要とされる環境に身を置いたからで、目的がなければ思いつきもしないし、やる気にもならないものだと思います。
今の時点で、「勉強するぞ」とまでは書けませんが、勉強すべきことがどんどん出てきて、勉強するとまた新しい道が見えてくる。
それを積み重ねていけるのが理想です。
| 固定リンク
「価値観・共感した話」カテゴリの記事
•自分のやりたいことをやりたいように(2021.04.03)•経営のセンスが伝わるベッドカバー(2021.03.28)
•体調管理もプロの仕事のひとつ(2021.03.21)
•「成功者に共通することは・・・」(2021.03.20)
•誰にもできることをやり続ける(2021.02.27)