見えるほうがいいか
朝、認証してもらった定款を受け取りに久しぶりに公証役場まで行くと、その後、公正証書のからむ電話が3本です。
すっかり暑くなり、今日から来客用のお茶を冷たい物に変えましたが、席によってエアコンの風の当たり方の違うのが悩みの種。
エアコン工事をする時、「馬力が大きいのを1台でいいのでは」と勧められましたが、風の出口は多いほうがいいはず。2台に分けてもらって、まだよかったと思いますが、それでも風が回らないようで、扇風機も併用。本棚も1つ動かしてみました。
本当は、入口から隠れた所に座りたい(でも、事務所内でも反対意見がありました)のですが、入口から私の顔がよく見えることに。
先日から、不動産の業者さんから、節税方法の電話が掛かってきます。
元々興味はありませんが、歴史から学ばせてもらっているのは幸いです。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
- 『お金』の問題と誠意(2005.01.11)
- 不動産登記法改正(2005.01.09)
- 相続登記の本人申請(2005.01.07)
- 理想論より自分がすべきこと(2005.01.06)
- 「責任問題だよその手続!」(2005.01.05)