考え方の変化
ちょっと目的があって、自分のブログ本を読み返していました。
1冊読むのに2時間かかってしまい、でもまだ2冊あります。
土台は変わっていないですが、それは違うよと感じることも書いています。
自分の考え方ですらそうなのですから、他の人の考え方について「違う」と思うのは、ある意味当然のことですし、逆に、自分の考えが100%正しいと思って、他の人にそれを押し付けようとするのもよくないこと、ということが分ります。
いずれにしても、何が正しかったかは、時が判断してくれます。
しかし、3年前は、忙しい中でも楽しそうに仕事していたことが伝わってきます。
もちろん今も楽しいのですが、落ち着いてしまったらいけない、と感じました。
| 固定リンク
「価値観・共感した話」カテゴリの記事
•自分のやりたいことをやりたいように(2021.04.03)•経営のセンスが伝わるベッドカバー(2021.03.28)
•体調管理もプロの仕事のひとつ(2021.03.21)
•「成功者に共通することは・・・」(2021.03.20)
•誰にもできることをやり続ける(2021.02.27)