組織作り
今日は久しぶりに完全オフにして、昼間は遊びに出掛け、朝と夜は、ある組織論のセミナーのCDを聞きました。
これから売上を上げるためには?といった話もあった別のセミナーには、それは違うだろと感じましたが、今回のはなかなか良かったです。
組織を作る上で大事なことは、一般企業でも司法書士事務所でも変わらないことなんですね~。
ただ、こういうのは話を聞いただけで分かることではなくて、日々体験していることだからこそ、「あっ、そうなのか」という気付きがあり、なおかつ、聞いた話を元に試行錯誤をしていって、はじめて自分のものにできるのだと思います。
これからやるべき課題は多いです。
| 固定リンク
« 他人の失敗 | トップページ | ありのままの状況 »
「事務所経営論」カテゴリの記事
•「良いお客様とは」の定義について(2021.03.30)•自宅のようで自宅ではない事務所(2021.03.16)
•自分の足跡を残しておくこと(2021.03.13)
•司法書士開業物語(?)~平成15年頃の話(2021.03.07)
•開業から1年での事務所移転(2021.02.28)