危うきに近寄らず
自転車や人で混み合った踏み切りの前に、1台の車。
進入禁止のはずだけどなぁ・・・と思って見ていると、車の前にいた、自転車にまたがったおっちゃんが、自転車ごとこけました。
ひかれたー。
警察呼んでー。
と、叫ぶおっちゃん。
ひかれたって、車は止まっていたはすだけど・・・。
起き上がったおっちゃんは、車の前に立ちはだかり、通せんぼ。
「どかんかいこらー」と怒鳴る、いかつい運転手。
あー相手が悪かったな、と思っていたら、おっちゃんをボンネットに乗せたまま車は暴走をはじめました。その後は見えなくなりましたが、救急車が来ていたとか。
この例では、どっちの味方にもなれそうにありませんが、自分からトラブルに巻き込まれにいくようなことは避けないと、ですね・・・。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
•「見守り契約」で引き出しを試されます(2019.12.12)•「くれくれ」営業はしないと決める(2019.12.11)
•生活保護申請のタイミング(2019.12.10)
•司法書士への「生前相談」も有効(2019.12.09)
•たかが掃除されど掃除(2019.12.08)