10分の待ち時間から
昨日、待ち合わせに時間が余ったので、あるホテルのロビーで人の動きを追っていました。
エレベーターの場所を聞かれただけなのに、お客が押していたカートを代わりに押そうとしたフロントの人。お客はいいですよと断ったようでしたが、そのまま押してエレベーターの所まで連れて行きました。
ちょっとしたことで、サービスの質が見えます。
フロントの人の顔の表情。
仕事をやりがいを持ってやっているか、嫌々やっているか、伝わってきます。
嫌々仕事してもらって、お客を喜ばすことができるわけありませんよね。
そんなことを考えていた私ですが、「見ていると面白いよ」と言ったところ、「はぁ?」という感じで眠っていた相方のほうが普通なのかもしれません。
(昨日メールでご相談いただいた方、お返事しましたがエラーメッセージが戻ってきます)
| 固定リンク
「価値観・共感した話」カテゴリの記事
•自分のやりたいことをやりたいように(2021.04.03)•経営のセンスが伝わるベッドカバー(2021.03.28)
•体調管理もプロの仕事のひとつ(2021.03.21)
•「成功者に共通することは・・・」(2021.03.20)
•誰にもできることをやり続ける(2021.02.27)