環境作り
「ここに一人座れるんじゃないですか?」
「いや、余計にイライラするで」
何とか場所を確保できないかと考えているのですが、やっぱり難しい。狭い所に人を押し込んだら、仕事の効率が落ちるのは明らか。同じ空間にいる人の存在をどう感じて仕事するかは、やっぱり大きいでしょうから。
昨日、カンブリア宮殿に、京セラの稲盛さんが出ておられたので見ていたのですが、やっぱり偉大だなぁと感じました。当たり前のことを、当たり前に話せるようになりたい。それが、他人が聞いて「すばらしい」と思えることであれば、最高だと思います。
いかにして周りの人に満足してもらえる環境を作るか。
追い求めていきたいテーマのひとつです。
| 固定リンク
「事務所経営論」カテゴリの記事
•「良いお客様とは」の定義について(2021.03.30)•自宅のようで自宅ではない事務所(2021.03.16)
•自分の足跡を残しておくこと(2021.03.13)
•司法書士開業物語(?)~平成15年頃の話(2021.03.07)
•開業から1年での事務所移転(2021.02.28)