明日できることは・・・
「明日できることは今日やるな」という言葉を見て、「そのとおり!」と思いました。後ろからは、「そんな考え方おかしい」という意見が飛んでいますが・・・。
記事で書かれていることとは少し違うかもしれませんが、現実には「今できる仕事」というのは山ほどあって、それを全て「今」処理しようとすると、潰れてしまいます。なので、自分の中で感覚的に存在する優先順位にしたがって、その場その場でしなければならないと思うものから処理しています。
「今しなくてもいい」と思ったら、ファイルが山積みになっていても、私は帰宅します。
そう割り切らないと、とてもじゃないですが、体も気持ちも持たないですね。但し、「お客さんに迷惑を掛けないように」というのは大前提ですが。
最近、ココログの管理画面が重くて、かなりの重症です。
明日からメンテナンスだそうですので、2~3日投稿が飛んでしまうかもしれませんが、書き溜めておいてまとめて公開することにします。
| 固定リンク
「価値観・共感した話」カテゴリの記事
•自分のやりたいことをやりたいように(2021.04.03)•経営のセンスが伝わるベッドカバー(2021.03.28)
•体調管理もプロの仕事のひとつ(2021.03.21)
•「成功者に共通することは・・・」(2021.03.20)
•誰にもできることをやり続ける(2021.02.27)