富裕層と普通の人?
中谷彰宏著「富裕層ビジネス成功の秘訣」(ぜんにち出版)。
この本は、富裕層向けのビジネスをする人を対象に、という形で出されていますが、富裕層と準富裕層(というよりも、普通の人?)の考え方を対比して書かれていますので、その違いを理解する意味で面白い部分がたくさんありました。
一戸建てを持ちたがる庶民と、レンタルでも気にしない富裕層の対比は、典型的な部分ですね。
考え方がしっかりしているからうまくいっているのか、うまくいっているから考え方がしっかりしているのか。いずれにしても成功している人は、その人なりのきちんとした考え方を持たれていると感じます。反対に、うまくいかない人にも、うまくいかない人に共通する部分が存在します。
なので、ここに書いてある「富裕層の人」に当てはまるような考え方を持てるよう、自分を磨いていきたいと思いました。そういう意識を持って学んでいくことで、いい方向に進んでいくんじゃないでしょうかね。
結果は何事も日々の積み重ねから。後からついてくるものでしょう。
| 固定リンク
「価値観・共感した話」カテゴリの記事
•自分のやりたいことをやりたいように(2021.04.03)•経営のセンスが伝わるベッドカバー(2021.03.28)
•体調管理もプロの仕事のひとつ(2021.03.21)
•「成功者に共通することは・・・」(2021.03.20)
•誰にもできることをやり続ける(2021.02.27)