景気回復?2
「景気回復なんて自分には関係ない」の次に考えること。
社会の動きにかかわらず、「自分の生活は自分で守る」ことだと思います。
そんなこと言っていても、何らかの形で影響は及ぶものですし、口で言う程簡単なことでないでしょう。ただでさえ、日本には甘い話がそこら中に転がっています。故意に足を引っ張られたり、騙されたりもするかもしれません。でも、わが身を守る方法を考えていた人と、何も考えていなかった人との差は、必ずどこかで出てくるはずです。
本当に「景気が回復した」とみんなが言い出したら、今まで不景気を言い訳にしていた人は、つらくなりますよ。「自分の所には、まだ景気回復の効果が届かない」とでも言うしかありません。それもまたみっともない話です。
そもそも、特に経営者は、景気なんていう不確実なものに左右されるような行き方をしてはならないと思います。大事な従業員や家族の生活を背負っているのですから。
| 固定リンク
「世の中の話」カテゴリの記事
•渋沢栄一さんの考え方に触れて(2021.04.14)•責任者として守るべき存在がある(2021.04.10)
•下の人は意外な程見ているもの(2021.01.16)
•新型コロナウイルス素人の雑感13(2020.12.27)
•新型コロナウイルス素人の雑感12(2020.11.29)
コメント