失敗しないために
今日は、仕事の妨害が入ることもなく、何でこうなってしまったのか・・・と考えながら、破産の陳述書を作っていました。結局、金利がどうのこうのと言う以前に、借金しないと元金すら返せないんだから、借りたらいけない・・・っていうことだと思います。
・銀行のカードローンは即解約!
→おまけみたいに付けられたカードローンがきっかけで、多重債務に陥る人が少なくないと思います。
・引き落としの銀行口座は一つにまとめる
→支払いをするのに、いろんな銀行口座を使っている人が多いですが、とても管理しきれないはずです。特に必要でない銀行口座も即解約!
・一度、翌月一括払いでキャッシングしたらおしまい
→手元のお金がないからと、例えば30万円を翌月一括払いで借りたら、翌月にはそれを返すためにまた30万円の借金が必要。なので、ボーナス前とか返済のあてがあるならともなく、借りてしまった時点でアウトです。
・勤務先からはお金を借りない
→返済金を優先的に天引きされるわけですから、その分手取の収入は減ります。その後の生活が苦しくなるのは目に見えています。
冷静に考えれば当然のことでも、お金に追われると考える力すら奪われるもの。
新しいサイトでも書いたことですが、失敗をしないために、いろいろと考えておきたいものです。
| 固定リンク
« 値段の出ていない店 | トップページ | 有効証明 »
「お金の話」カテゴリの記事
•「NISA」や「iDeCo」に投資信託など(2021.03.27)•不動産の価格にコロナは関係なし?(2021.03.14)
•「ヴェリテ三国ヶ丘」(2020.10.24)
•「住宅ローン完済時年齢上昇」の記事(2020.10.05)
•老後のお金を自分の思うように使えるか(2020.09.13)
コメント