株価の反応
大幅に値が下がっていたので、昨日の夕方228,000円でフジテレビの株を買ったところ、「フジテレビ増配決定」のニュースが。これは楽しみなことになりそうだと思って、今朝は9時前から売りに出していたのですが、どんどん株価がつり上がっていきます。結局、値幅制限の上限270,000円で売れましたが、株価ってここまで正直に反応するものだとは思っていませんでした。
今日の東京地裁の決定を受けて、明日はどうなるでしょうか。
そう考えると、自然とニュースに興味を持てるようになります。
昨日は、早目に事務所を閉めて、23社の商品を扱っている保険屋さんに行ってみました。ここなら中立の立場でアドバイスしてくれるだろうと。ところが、「生命保険はいらない」って言っているのに生命保険付きの見積りを出されたり、「節約したいから来た」と言っているのに、高い保険を平気で勧めてくるんですね。やっぱり、保険屋に頼らずに、自分で勉強しないとダメなようです。
今日、FP講座の教材が届きました。自分自身を鍛えると共に、顧客に対してより良い情報を提供できるようにしたいです。
| 固定リンク
「お金の話」カテゴリの記事
•「NISA」や「iDeCo」に投資信託など(2021.03.27)•不動産の価格にコロナは関係なし?(2021.03.14)
•「ヴェリテ三国ヶ丘」(2020.10.24)
•「住宅ローン完済時年齢上昇」の記事(2020.10.05)
•老後のお金を自分の思うように使えるか(2020.09.13)
コメント