「責任問題だよその手続!」
今日は、実質的な仕事始めの日です。
年末は、仕事納め・忘年会・旅行・正月休みと、目に見える目標に向かって走っていましたが、今日からまた一から振り出し。変な例えですが、仕切りのない大きな器の中に放り込まれたようで、どこに向かって走ろうか、落ち着かない感じがします。
しかし、一日にして、年末のように机の上がぐちゃぐちゃになりました。
電話もたくさん鳴ってくれますし、その度に思考回路を切り替えないといけません。
午後は、明日に打ち合わせを予定している減資の件について時間を割きましたが、商法がここまで変わっているとは思いませんでした。「責任問題だよ その手続!」という副題にドキっとして本も買い込みましたが、気を抜くと司法書士のクビは簡単に飛んでしまいます。仕事に追われるだけではなく、勉強する時間も大切にしようと思った一日でした。
| 固定リンク
「司法書士の日常」カテゴリの記事
- 『お金』の問題と誠意(2005.01.11)
- 不動産登記法改正(2005.01.09)
- 相続登記の本人申請(2005.01.07)
- 理想論より自分がすべきこと(2005.01.06)
- 「責任問題だよその手続!」(2005.01.05)