おまとめローン
今朝の新聞広告を見て、少し驚きました。
「ローンは、ひとつにまとめて、毎月の返済額を軽減!」というものですが、消費者金融や銀行の系列会社ではなく、銀行本体がおまとめローンを販売しています。
「最高700万円、金利13.5%。安心の銀行ローン!」とありますが、お金を借りる時の「安心」って、何なんでしょう。借金をするということは、本来恐ろしい事であるはずなのです。借りたお金は、自分で働いて返さなくてはならないのですから。例え、利息制限法で許された金利であっても、普通預金金利が0.002%程度であること考えると、異常な金利であることに変わりありません。
せっかく稼いだお給料。毎月、金利としてお金が飛んでいくことに疑問を感じませんか?
その金利も払えなくなって、一度は完済したサラ金からまた借りてしまうのです。気付いた時には、借金は倍にふくらんでいます。
甘い話にひっかからないよう、今後、さらなる自己防衛が必要になっていくでしょう。
| 固定リンク
「お金の話」カテゴリの記事
•「NISA」や「iDeCo」に投資信託など(2021.03.27)•不動産の価格にコロナは関係なし?(2021.03.14)
•「ヴェリテ三国ヶ丘」(2020.10.24)
•「住宅ローン完済時年齢上昇」の記事(2020.10.05)
•老後のお金を自分の思うように使えるか(2020.09.13)
コメント