かに道楽で食事
今日は早めに仕事を切り上げ、事務員二人を連れてかに道楽へ。
毎月、ちょっとした目標を定めて、目標がクリアできれば、事務所の皆で楽しみに行くようにしています。
私は、「仕事が遅い人ほど特をすることになりやしないか」という考え方から、だらだらと残業をして、残業手当で忙しさの対価を受け取ってもらうことを良しとしません。
それなら、何をもって感謝の気持ちを伝えるか、いかにして事務員に高い意識を保ってもらうか、というのは事業主として大きなテーマだと思います。
きっちりと、年2回のボーナスを渡せる経営状態を保つのは、当然のこと。
「自分は偉い」「雇ってやってる」という態度は禁物。
事業主と労働者の立場は対等であることを忘れてはなりません。
| 固定リンク
「事務所経営論」カテゴリの記事
•「良いお客様とは」の定義について(2021.03.30)•自宅のようで自宅ではない事務所(2021.03.16)
•自分の足跡を残しておくこと(2021.03.13)
•司法書士開業物語(?)~平成15年頃の話(2021.03.07)
•開業から1年での事務所移転(2021.02.28)